ビーズの柏餅

もうすぐこどもの日ということで…

柏餅を作ってみました。

簡単にできるかと思いきや、思いのほか手間がかかりました。

餅と葉っぱの雰囲気が意外に難しかったです。

 
Galleryコーナーの試作もののところで、こどもの日まで編み図も無料公開中です!

よかったら作ってみて下さいね。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ランキングサイトに参加中!よかったらポチッとお願いします。
人気のハンドメイドのサイトもたくさん登録されていますよ。

すだちの葉が出てきた

すだちの木に、葉がいっぱい出てきました。

去年は、花が咲いて、実のようなちいさなものがついていたのに、ゲリラ豪雨?で実が落ちたみたいで、結局すだちはいただけませんでした。

今年こそはとおもいつつ、春になって暖かくなってきたのになかなか葉が出ないので心配していました。

冬の間は葉が落ちるものですが、秋にあおむしくんに、いっぱい葉を食べられたせいかと気になっていたのでよかったです。
あおむしくんは、すだちの葉っぱをたくさん食べて、みごと蝶になる姿をみせてくれました。

ありがとう。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ランキングサイトに参加中!よかったらポチッとお願いします。
人気のハンドメイドのサイトもたくさん登録されていますよ。

コメントスパム対策

最近ブログのコメントに、大量のスパムが届くようになりました。

コメント欄は、認証されていないコメントは表示されませんので、見た目の影響はないのですが、コメントの削除がたいへんになってきました。

というわけで、スパム対策の為に、画像認証を導入しました。

コメント欄の最後に画像で表示される文字を入力するものです。

いろんなところで使われているので知ってる人も多いかと思います。

すでにコメントの書き込みが認証されている方は、表示されないはずです。

 

初めてコメントされる方には、入力が一箇所増えてしまいましたが、気軽にコメントいただけるとうれしいです。

 


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ランキングサイトに参加中!よかったらポチッとお願いします。
人気のハンドメイドのサイトもたくさん登録されていますよ。

なかなか難しい

まめバニの頭の模様をもう少し頭の上の方まで伸ばしたくって、いろいろ作っていました。

いつものように、一色で試作版を何個も作り、いい感じのものが出来たので、

体の製作に入っていました。

色をつけた状態がちょっと気になったので、体は途中でしたが、色を付けて作ってみると…。

なんか微妙。

左がまめバニで、右のが今回新しく作ったものです。

一直線にビーズが3つも同じようにならぶと、少し不思議な感じになるようです。これでいけると思っていたので、ちょっとがっかりです。

ビーズはシャープで直線的なので、動物的なやわらかい雰囲気を出すのが、難しいところもあります。特に少ない数のビーズで表現する場合は、1個の違いが大きな違いになるので、さらに難しくなるように思います。

とはいえ私自身が、まだまだです。

もっといろんな表現ができるよう頑張ります!


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ランキングサイトに参加中!よかったらポチッとお願いします。
人気のハンドメイドのサイトもたくさん登録されていますよ。

ビーズのカーネーション

もうすぐ母の日ということで、ビーズのカーネーションを公開します。

以前にブログで公開していたものと同じものですが、整理してホームページで公開となりました。

母の日までは、編み図も無料で公開していますので、よかったら挑戦してみて下さいね。

奥にあるちょっとピンクっぽいのは、パパラチアを使っています。赤い方は、ライトシャムです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ランキングサイトに参加中!よかったらポチッとお願いします。
人気のハンドメイドのサイトもたくさん登録されていますよ。

ビーズのジャーマンシェパード

たいへんお待たせしました。

やっと登場のまめわんのシェパード、まめシェパです。

耳の立ち具合がうまく表現できなくて、たいへん苦労しましたが良い感じに出来ました。

絶妙なバランスで立ちますが、たいへん前に転びやすいです。

 
会員ページでは、編み図を公開しています。

 
なぜか今頃、うちのまわりでは、インフルエンザが流行っていて、きっちりうちの子どももかかってしまいました。

それほどひどくならずに治ってきましたが、みなさんもご注意くださいね。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ランキングサイトに参加中!よかったらポチッとお願いします。
人気のハンドメイドのサイトもたくさん登録されていますよ。

まめわんができるまで(シェパード編)

もうすぐ登場予定のまめわんのシェパード、まめシェパ。

今回は、まめわん(シェパード)ができるまでを紹介します。

まずは、シェパードをイメージして、頭を作ります。

アクリルの透明のものを使用して一色で作ります。テグスは作りやすいように色つきのものを使用。

イメージに近づくまで、何度も何度も作ります。

写真に写っているのは、ある程度特徴が出せたもので、ここに至るまでにも、何個も作っています。

イメージに近いものができてきたら、頭の形や、耳の形などを調整していきます。

同じような形でも微妙な角度の違いを表現するために、いろんな組み合わせを検討していきます。

頭が出来たら体を作っていきます。

体も頭と同じように、イメージに近づくまで何度も何度も作ります。

体の形がイメージに近づいてきたら、アクリルの色つきのビーズで、模様を作っていきます。

アクリルビーズで納得のいく形と模様ができたら、スワロフスキービーズを使用して組んでみます。

アクリルと同じイメージでできたら完成です。

今回は、耳の編み方を少しだけ変更しました。

今回は、シェパードでたいへん苦戦しましたが、いつもこんな感じで作っています。

毎回、そのときにできるベストなものを作っていますが、それでも、あとから見ると、気になる点が出てきたりします。

いろんな表現があるので、同じ犬種でもいろんな形があるので良いと思っています。

気になるものは、新しいバージョンを作っていきますね。

 
ただいま、まめシェパの編み図を清書中です。

まめシェパの登場は、もうしばらくお待ちくださいね。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ランキングサイトに参加中!よかったらポチッとお願いします。
人気のハンドメイドのサイトもたくさん登録されていますよ。