たいへんお待たせしました。
やっと登場のまめわんのシェパード、まめシェパです。
耳の立ち具合がうまく表現できなくて、たいへん苦労しましたが良い感じに出来ました。
絶妙なバランスで立ちますが、たいへん前に転びやすいです。
会員ページでは、編み図を公開しています。
なぜか今頃、うちのまわりでは、インフルエンザが流行っていて、きっちりうちの子どももかかってしまいました。
それほどひどくならずに治ってきましたが、みなさんもご注意くださいね。
わんこビーズの裏ねたなどなど
もうすぐ登場予定のまめわんのシェパード、まめシェパ。
今回は、まめわん(シェパード)ができるまでを紹介します。
まずは、シェパードをイメージして、頭を作ります。
アクリルの透明のものを使用して一色で作ります。テグスは作りやすいように色つきのものを使用。
イメージに近づくまで、何度も何度も作ります。
写真に写っているのは、ある程度特徴が出せたもので、ここに至るまでにも、何個も作っています。
イメージに近いものができてきたら、頭の形や、耳の形などを調整していきます。
同じような形でも微妙な角度の違いを表現するために、いろんな組み合わせを検討していきます。
頭が出来たら体を作っていきます。
体も頭と同じように、イメージに近づくまで何度も何度も作ります。
体の形がイメージに近づいてきたら、アクリルの色つきのビーズで、模様を作っていきます。
アクリルビーズで納得のいく形と模様ができたら、スワロフスキービーズを使用して組んでみます。
アクリルと同じイメージでできたら完成です。
今回は、耳の編み方を少しだけ変更しました。
今回は、シェパードでたいへん苦戦しましたが、いつもこんな感じで作っています。
毎回、そのときにできるベストなものを作っていますが、それでも、あとから見ると、気になる点が出てきたりします。
いろんな表現があるので、同じ犬種でもいろんな形があるので良いと思っています。
気になるものは、新しいバージョンを作っていきますね。
ただいま、まめシェパの編み図を清書中です。
まめシェパの登場は、もうしばらくお待ちくださいね。
メガまめわんよりもさらにでかい、でかメガまめわんが誕生しました。
みんな、よろこんで立ち上がっています。
真ん中のちっちゃいのが通常のまめわん、まめスピ(スピッツ)です。
左がメガまめわん、右のでかいのが、今回誕生した、でかメガまめわんです。
この前のイベント用に作成して持っていってましたので、お目にされた方もいるかも?
ちなみにこの写真に写っているのが、通常のまめわんです。
でかメガまめわんには、ここに写っているビーズ、14mmのアクリルビーズを使用しています。通常のまめわんは、3mm、メガまめわんで10mmのビーズを使っています。
このコップのサイズが、350ccのコーラの缶と同じサイズです。
サイズが大きい方が作りやすいですが、ここまででかいとたいへんでした。
テグスが約500cmととても長くなって、引き締めるのも一苦労でした。
作り方は、通常のまめわんと全く同じです。
でかいのもかわいいですので、よかったら挑戦してみて下さいね。
3/10・11に大阪南港のATCで開催された、アート&てづくりバザールの3/10(土)に出店しました。
アート&てづくりバザールは、何回も出ているので、余裕?とか思っていたら、朝ゆっくりしすぎて、結局、開場間際まで、急いで準備していました。
今回も、とってもかわいいフェルトの小鳥屋さんWoollyBirdさんとの共同出店でした。
今回は、ブース数がとっても多くて、天気もよかったせいか、とっても盛況でした。
WoollyBirdさんのところの鳥さんたちも、大人気でした。
わんこたちのご希望の色や犬種が、すでに売り切れて、いなかった方は申し訳ありませんでした。
次回は、もっとたくさん用意していきたいと思います。
たくさんの方に足を運んでもらって、お買い上げ&ご意見・ご感想をいただき、本当にありがとうございました。
いろんな方に、お会いできてたのしかったです。
5月に神戸で開かれる、アート&てづくりバザールinKobeの一次募集に落ちて、2次募集にエントリーしていましたが…。
落ちました。
今回は、縁がなかったようです。
とはいえ、大阪で行われる、アート&てづくりバザールinOsakaまで、あと2日!
こちらの準備でバタバタしています。
わんこビーズは、3/10(土)のみの出店ですのでご注意下さい。
場所は大阪南港ATCホールです。
詳しくは、アート&てづくりバザールのホームページをご覧下さい。