ビーズの金メダルができました。
http://poochnavi.com/beads/recipe/medaru/
編み図と作り方の動画も無料公開中です。
ピョンチャンオリンピックの選手達の活躍に刺激を受けて、オリンピックに関連するものは出来ないかなと思っていろいろ考えてみたのですが…。
スキーやスノボはちょっと表現しにくそうだし、スケートも難しそうと思って、今回は金メダルを作ることにしました。
オリンピックで金メダルを獲るのは、とんでもなく難しいことなので、ビーズの金メダルは簡単に作れるものにしてみました。
色を変えれば、銀メダルと銅メダルも作れます。
わんこたちがかけているメダルは、アクリルの3mmで作っています。
作り方の動画では、4mmのアクリル(写真左)で説明しています。
今回のピョンチャンオリンピックは、時間帯がいいからか、いつものオリンピックより、よく見ているように思います。
どうしても、メダルをとった日本の選手に注目がいきますが、メダルに関係なく、いろんな選手の活躍をもっと伝えてくれるとうれしいです。
どの国の選手も、ベストな力が出せるようにがんばって欲しいですね。
ワクワクをありがとう!
ランキングサイトに参加中!よかったらポチッとお願いします。
人気のハンドメイドのサイトもたくさん登録されていますよ。
ビーズのサッカーボールができました。
http://poochnavi.com/beads/recipe/soccerball/
編み図も無料公開中です。作り方の動画もあるよ!
6角形と5角形(黒い部分)を組み合わせた、実際のサッカーボールと同じ形です。
5角形の黒い部分が大きめになり、すきまから、反対側の黒い部分が見えたりするので、サッカーボールとしては、わかりづらいかもしれませんが、とってもきれいです。
編み図を見ながら順番につくれば、初心者の方でもわりと簡単に作れると思います。
慣れてくれば編み図なしでも作れます。
わんこ(ゴールデン)がサッカーボールで遊んでいるような画像を撮ろうと思ったのですが、なぜか玉乗り状態に…。
つづいて、ペンギンと思ったら、同じような色でなんかわかりづらい。
サッカーで、皇帝ペンギンとくれば、イナズマイレブンでそんな技があったような…。
このサッカーボールでは、90個のビーズを使用します。
3mmでつくっても、30個でつくるビーズボールの4mmのもの(写真右の黄色いボール)より少し大きくなります。数が多い分、なめらかなボールの形になります。
動画では、アクリルの4mmを使用して、緑のサッカーボールを作っています。
よかったら、挑戦してね!
ランキングサイトに参加中!よかったらポチッとお願いします。
人気のハンドメイドのサイトもたくさん登録されていますよ。
24個のビーズを使用したボール(玉)ができました。
http://poochnavi.com/beads/recipe/ball4/
編み図も無料公開中です。作り方の動画もあるよ!
いろいろ作っている時に、たまたま出来ました。
ビーズを12個使うビーズボールと同じく、ビーズ4つの輪で作っていくのですが、面が多くなる分、なめらかな形になります。
12個の場合は、サイコロと同じく6面体で、今回作ったものは、12面体になります。
ちなみに、ビーズを30個使ったビーズボールも12面体です。この場合は、ビーズ5つの輪で作ります。
青が3mm、ピンクが4mmのスワロフスキービーズで作ったものです。
黄色は、4mmのスワロで、30個使ったものです。
少し大きくて、すきまが大きくあいて見えます。
好みもありますが、今回作った24個使ったものもかわいいですよ。
よかったら、ぜひ挑戦してみてね!!
ランキングサイトに参加中!よかったらポチッとお願いします。
人気のハンドメイドのサイトもたくさん登録されていますよ。
facedogの第5弾は、コーギーです。
簡単に作れて、かわいいと好評のfacedogも5匹目となりました。
今回のコーギーは、耳が大きめになっています。
facedogの基本的な作り方はどの子も同じで、色のバランスと耳の形で特徴を表現しています。
編み図も無料公開中です。http://poochnavi.com/beads/recipe/welsh_corgi_pen_fd/
作り方の動画もあります。
動画では、4mmのアクリル(写真、左)を使用して説明しています。
よかったら挑戦してみてね!!
ランキングサイトに参加中!よかったらポチッとお願いします。
人気のハンドメイドのサイトもたくさん登録されていますよ。
ビーズのペンギンが出来ました。
http://poochnavi.com/beads/recipe/pengin/
編み図も無料公開中です。作り方の動画もあるよ!
ペンギンといえば、やっぱり皇帝ペンギンということで作り始めてみたものの…
思ったよりも、くちばしが尖っていることに気づきました。
いろいろ作ってみてなんとか、バランスのよいものが出来ました。
途中で、尖ったくちばしは諦めて、ペンギングッズなんかでよくあるような、短いくちばしでごまかそうかなって思ったりしました。
先に公開した「ペンギン(ひな)」が皇帝ペンギンのひなだったこともあり、やっぱり気を取り直して、とがったくちばしで、皇帝ペンギンを完成させることにしました。
細くとがったくちばしにはなっていませんが、バランスてきにはいい感じにできました。
皇帝ペンギン作りに苦戦しているときに、そういえば、どっかの国の探検隊がでっかいペンギンをみつけて、これはペンギンの王様だといって、キングペンギンと名づけた後に、さらにでかいペンギンを見つけて、しかたなく皇帝ペンギンと名づけたという話を聞いたことを思い出しました。
もっとでっかいのがみつかっていたらどうしたんでしょうかね?
ゴッドペンギンかな。
動画では、4mmのアクリル(写真、左)で作り方の紹介をしています。
よかったら挑戦してみてね!
ランキングサイトに参加中!よかったらポチッとお願いします。
人気のハンドメイドのサイトもたくさん登録されていますよ。
ビーズのペンギン(ひな)が出来ました。
http://poochnavi.com/beads/recipe/pengin2/
編み図も無料公開中です。作り方の動画もあるよ!
作り方の動画は、4mmアクリルを使用しています。くちばしと脚のビーズを黒からオレンジに変更しています(写真左)。
ペンギンのひなは、ペンギンを作っていたのですが、なかなかいい感じにならなかったので、後から作ろうと思っていた、ひなを先に作ることにしました。
ひよこを参考に尾の形を変更して作りました。
配色に悩んでしまい、何羽も作って、いい感じのものができました。
ただいま、成長したペンギンに挑戦中です。
ランキングサイトに参加中!よかったらポチッとお願いします。
人気のハンドメイドのサイトもたくさん登録されていますよ。
ひつじの作り方を無料公開しました。
http://poochnavi.com/beads/recipe/hitsuji/
作り方の動画もあります。
動画では、4mmのアクリルビーズで作っています(写真左)。
実は、撮影時に、テグスの長さ120cmで作っていると、テグスが短くて、最後は先端の染めている部分にかかってしまいました。
一応、無事?完成しましたが、テグスの長さは余裕があった方が作りやすいです。
最後まで編んで、20cmぐらいあまるぐらいが作りやすいと思います。
ひつじさんの場合は、4mmアクリルで150cmあれば余裕です。
ホームページのレシピに記載しているテグスの長さは、余裕をもった長さになっています。ビーズの大きさを変える場合は、ご注意下さい。
もしも、テグスが足りない場合は、途中で結んで、新しいテグスを使えば大丈夫です。
これから作る部分(テグスが通るところ)に、結び目がこないように注意してくださいね。
途中で、テグスが切れた場合も同じで、結べるぐらいの長さになるまで、手順の逆にほどいていって、結んでから、新しいテグスで編み始めれば大丈夫です。
ランキングサイトに参加中!よかったらポチッとお願いします。
人気のハンドメイドのサイトもたくさん登録されていますよ。