アルファベットの横棒

Cまで公開しているアルファベットですが、AとBの横棒の作り方がよくわからないという質問をいただきました。

編み図では同じビーズが1枚の中に2個出てくるので、たしかにわかりづらいです。

下の図は、Bの7/12の編み図です。#1が同じビーズを指します。

2015042601

この編み図のビーズの配置を、真横からと真上からで表すと以下のようになります。それぞれ奥になるビーズは重なっているので見えていない状態です。

2015042602

少しはイメージしやすくなると思いますので参考にしてみて下さい。

編み図では、#1のビーズは端の方になっていますが、実際には真ん中にきます。

編み図の場合は、だんだん外側に描かれていきますが、実際に広がっていくわけではありません。慣れてくるとイメージできるようになりますが、最初はわかりづらいと思います。

 

表現を変えたり、工夫して、わかりやすいようにしていきたいと思います。

 

表現方法変更しました。

詳しくはこちら→ アルファベットの横棒その2


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ランキングサイトに参加中!よかったらポチッとお願いします。
人気のハンドメイドのサイトもたくさん登録されていますよ。

“アルファベットの横棒” への5件の返信

  1. どうも 詳しく説明ありがとうございました。
    四苦八苦しながら、三時間かけてできました。

    こんどは 丸大ビーズで作ろうと思っています。

    1. 完成おめでとうございます。
      最後まで作っていただきありがとうございます。

      なるべくわかりやすい説明ができるようにしていきたいと思います。

  2. 度々 質問ばかりで もうしわけありません
    アルファベットのBで ちょうど7/12と8/12が横棒になりまか?

    設計図方にブログの青い図を7/12 8/12 張り付けてもらえませんか

    よ ろ し く お ね が い し ま す

    1. こんにちは。
      アルファベットのBの場合は、7/12と8/12が横棒になります。
      ホームページの編み図のところにも図を入れて見ましたので参考にしてみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


画像の文字を入力して下さい。