秘伝の技?を公開

ホームページのビーズ教室のTIPSにビーズを加えるを公開しました。

その中で、わんこビーズの秘伝の技?を公開しています。

こんなの。

別に秘伝というわけではありませんが、参考にしてみて下さい。

ビーズを加える作業は、ビーズを作る中で何度も何度も行うので、自分なりの良いやり方がみつかれば、もっとビーズが楽しくなりますよ!

今回掲載している以外にも、こんなやり方があるよってのがあれば教えて下さいね。

 

まめわんを作ろう」も順調に9ステップまできました。

両目がついて、顔っぽくなってきましたよ。よかったらチャレンジしてね!


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ランキングサイトに参加中!よかったらポチッとお願いします。
人気のハンドメイドのサイトもたくさん登録されていますよ。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ランキングサイトに参加中!よかったらポチッとお願いします。
人気のハンドメイドのサイトもたくさん登録されていますよ。

丸小ビーズのハート

昨日公開したオープンハートを丸小ビーズで作ってみました。

スワロフスキー3mmで作ったものよりもひとまわり小さく、とってもかわいらしいです。

調子にのって、丸大ビーズでも。

スワロフスキーで作ったものとほぼ同じ大きさです。

丸小ビーズも丸大ビーズも慣れないので、ちょっと作りにくかったですが、とってもいい感じにできました。

わんこビーズの作品は、ほとんど同じサイズ(3mmのソロバン型)のビーズを使用しているので、丸小ビーズや丸大ビーズ、パールや天然石でも作れると思いますので、よかったら挑戦してみて下さいね。

オープンハート公開記念?ということで、ハートの作り方を文化の日まで無料公開しています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ランキングサイトに参加中!よかったらポチッとお願いします。
人気のハンドメイドのサイトもたくさん登録されていますよ。

まめわんができるまで(シェパード編)

もうすぐ登場予定のまめわんのシェパード、まめシェパ。

今回は、まめわん(シェパード)ができるまでを紹介します。

まずは、シェパードをイメージして、頭を作ります。

アクリルの透明のものを使用して一色で作ります。テグスは作りやすいように色つきのものを使用。

イメージに近づくまで、何度も何度も作ります。

写真に写っているのは、ある程度特徴が出せたもので、ここに至るまでにも、何個も作っています。

イメージに近いものができてきたら、頭の形や、耳の形などを調整していきます。

同じような形でも微妙な角度の違いを表現するために、いろんな組み合わせを検討していきます。

頭が出来たら体を作っていきます。

体も頭と同じように、イメージに近づくまで何度も何度も作ります。

体の形がイメージに近づいてきたら、アクリルの色つきのビーズで、模様を作っていきます。

アクリルビーズで納得のいく形と模様ができたら、スワロフスキービーズを使用して組んでみます。

アクリルと同じイメージでできたら完成です。

今回は、耳の編み方を少しだけ変更しました。

今回は、シェパードでたいへん苦戦しましたが、いつもこんな感じで作っています。

毎回、そのときにできるベストなものを作っていますが、それでも、あとから見ると、気になる点が出てきたりします。

いろんな表現があるので、同じ犬種でもいろんな形があるので良いと思っています。

気になるものは、新しいバージョンを作っていきますね。

 
ただいま、まめシェパの編み図を清書中です。

まめシェパの登場は、もうしばらくお待ちくださいね。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ランキングサイトに参加中!よかったらポチッとお願いします。
人気のハンドメイドのサイトもたくさん登録されていますよ。

でかメガまめわん

メガまめわんよりもさらにでかい、でかメガまめわんが誕生しました。

みんな、よろこんで立ち上がっています。

真ん中のちっちゃいのが通常のまめわん、まめスピ(スピッツ)です。

左がメガまめわん、右のでかいのが、今回誕生した、でかメガまめわんです。

この前のイベント用に作成して持っていってましたので、お目にされた方もいるかも?

ちなみにこの写真に写っているのが、通常のまめわんです。

でかメガまめわんには、ここに写っているビーズ、14mmのアクリルビーズを使用しています。通常のまめわんは、3mm、メガまめわんで10mmのビーズを使っています。

このコップのサイズが、350ccのコーラの缶と同じサイズです。

サイズが大きい方が作りやすいですが、ここまででかいとたいへんでした。

テグスが約500cmととても長くなって、引き締めるのも一苦労でした。

作り方は、通常のまめわんと全く同じです。

でかいのもかわいいですので、よかったら挑戦してみて下さいね。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ランキングサイトに参加中!よかったらポチッとお願いします。
人気のハンドメイドのサイトもたくさん登録されていますよ。

キンキラ

この前のイベント用に作ってみた、キンキラのパールのチワワです。

3mmの金色のパールで作ってみました。

作り方は、ビーズの場合と全く同じです。

わんこビーズのレシピは、3mmのみを使用しているものがほとんどなので、他のサイズのビーズやパール、天然石なんかでも作ることが可能です。

まめシバを丸大ビーズで作られていた方もいました。

今回使ったパールは、普段使っているビーズと同じ3mmでもビーズよりは、少し大きいようで、できあがりはひとまわり大きくなりました。

たまには、違う素材でも挑戦してみたいと思います。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ランキングサイトに参加中!よかったらポチッとお願いします。
人気のハンドメイドのサイトもたくさん登録されていますよ。

カピバラ2/4作り方

気が付けばブログが放置状態に…。えらいこっちゃ。

ごめんなさい。

カピバラの作り方への質問がありましたので、作り方の写真を撮ってみました。

編み図の2/4は以下の部分です。

1/4を終えたところ、2/4の最初の状態は次のようになります。

右上に伸びているテグスが編み図では青いテグスを指しています。

次の写真は、2/4 1(3)で、左耳をつけます。

茶色いビーズが加えたビーズです。

次の写真は、2/4  2(3)で、右耳をつけます。

右側のテグスが青で、左側が赤を指します。

次の写真は、2/4 3(4)で、首の後ろのあたりを作ります。

これで、2/4は完成です。つづいて3/4で体の部分を作っていきます。

同じところで悩まれている方は参考にしてみて下さい。

毎回写真で解説とはいきませんが、作り方がわからないなどありましたら気軽に聞いて下さいね。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ランキングサイトに参加中!よかったらポチッとお願いします。
人気のハンドメイドのサイトもたくさん登録されていますよ。